2008年12月17日 (水) 22:10 | 編集
4月16日にリリースされたHYのアルバム『HeartY』の収録曲で、現在放映中のフジテレビ系土曜ドラマ『赤い糸』の主題歌となっている「366日」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で無料視聴できます。
2008年12月17日 (水) 21:15 | 編集
レコード・コレクターズ 2009年 01月号
特集 ブリティッシュ・ビートと黒人音楽
特集 マイケル・ブルームフィールド
インタビュー 都倉俊一
CCR
イッツ・ア・ビューティフル・デイ
インタビュー ジョセフ・ウィリアムス
クリスチャンヌ・ルグラン
SHM-CDに代表される新素材計CDリリースが加速中
ジャックス
東芝歌謡ポップス
広沢虎造
特集 ブリティッシュ・ビートと黒人音楽
特集 マイケル・ブルームフィールド
インタビュー 都倉俊一
CCR
イッツ・ア・ビューティフル・デイ
インタビュー ジョセフ・ウィリアムス
クリスチャンヌ・ルグラン
SHM-CDに代表される新素材計CDリリースが加速中
ジャックス
東芝歌謡ポップス
広沢虎造
2008年12月16日 (火) 23:06 | 編集
12月17日にリリースが予定されているMISIAのニュー・シングル「CATCH THE RAINBOW」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で2009年1月5日まで無料視聴できます。
2008年12月16日 (火) 22:34 | 編集
12月17日にリリースが予定されているGARNET CROWのライヴDVD『GARNET CROW Special Live in 仁和寺』のダイジェスト映像(約6分31秒)をYahoo!動画で2009年1月9日まで無料視聴できます。
2008年12月15日 (月) 22:41 | 編集
フジテレビ系バラエティ・クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』で珍回答を連発するイケメンおバカキャラの3人(つるの剛士、野久保直樹、上地雄輔)によって結成されたユニット"羞恥心"の12月10日にリリースされたニュー・シングル「弱虫サンタ」のプロモーション・ビデオ(約2分)をYahoo!動画で12月31日まで無料視聴できます。
2008年12月15日 (月) 21:34 | 編集
12月17日にリリースが予定されている浜崎あゆみのニュー・シングル『Days / GREEN』より『MUSICO(ミュージコ♪)』のCMソングとなっている「Days」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で12月17日まで無料視聴できます。
2008年12月14日 (日) 21:10 | 編集
12月10日にリリースされた青山テルマのニュー・シングルで、フジテレビ系恋愛バラエティ番組『恋愛観察バラエティー あいのり』の主題歌となっている「大っきらい でもありがと」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で2009年1月9日まで無料視聴できます。
2008年12月14日 (日) 19:18 | 編集
My song Your song
いきものがかりが12月24日にサード・アルバム『My song Your song』をリリースする予定です。収録曲は「プラネタリウム」、「気まぐれロマンティック」、「ブルーバード」、「スパイス・マジック」、「帰りたくなったよ」、「message」、「Happy Smile Again」、「僕はここにいる」、「心の花を咲かせよう」などシングルやタイアップ・ソングとなっている楽曲を含めた全14曲(ボーナス・トラックとして予定されている「帰りたくなったよ -acoustic version-」も含めて)が予定されてます。
いきものがかりが12月24日にサード・アルバム『My song Your song』をリリースする予定です。収録曲は「プラネタリウム」、「気まぐれロマンティック」、「ブルーバード」、「スパイス・マジック」、「帰りたくなったよ」、「message」、「Happy Smile Again」、「僕はここにいる」、「心の花を咲かせよう」などシングルやタイアップ・ソングとなっている楽曲を含めた全14曲(ボーナス・トラックとして予定されている「帰りたくなったよ -acoustic version-」も含めて)が予定されてます。
2008年12月04日 (木) 21:20 | 編集
12月17日にリリースが予定されている大塚愛のニュー・アルバム『LOVE LETTER』のタイトル曲でNHK(BS)『私の1冊 日本の100冊』のテーマ曲となっている「LOVE LETTER」のプロモーション・ビデオ(約2分29秒のダイジェスト映像)をYahoo!動画で無料視聴できます。
2008年12月04日 (木) 19:46 | 編集
in the 60's コレクターズ・ボックス
ローリング・ストーンズが1960年代に在籍していたデッカ・レコード時代のアルバム17枚(『England's Newest Hit Makers』『12 X 5』『The Rolling Stones, Now!』『Out of Our Heads (US)』『December's Children (And Everybody's)』『Big Hits (High Tide and Green Grass) (US)』『Aftermath (UK)』『Got Live If You Want It! (US)』『Between the Buttons (US)』『Flowers』『Their Satanic Majesties Request』『Beggars Banquet』『Through the Past, Darkly (Big Hits Vol. 2) (US)』『Let It Bleed』『Get Yer Ya-Ya's Out! The Rolling Stones in Concert』『The Rolling Stones Rock and Roll Circus』)に『The Rolling Stones Rock and Roll Circus』のDVDを加えたボックス・セットが12月24日にリリース予定で、個々のアルバムはSHM-CD、紙ジャケット仕様でのリリースが予定されております。
ローリング・ストーンズが1960年代に在籍していたデッカ・レコード時代のアルバム17枚(『England's Newest Hit Makers』『12 X 5』『The Rolling Stones, Now!』『Out of Our Heads (US)』『December's Children (And Everybody's)』『Big Hits (High Tide and Green Grass) (US)』『Aftermath (UK)』『Got Live If You Want It! (US)』『Between the Buttons (US)』『Flowers』『Their Satanic Majesties Request』『Beggars Banquet』『Through the Past, Darkly (Big Hits Vol. 2) (US)』『Let It Bleed』『Get Yer Ya-Ya's Out! The Rolling Stones in Concert』『The Rolling Stones Rock and Roll Circus』)に『The Rolling Stones Rock and Roll Circus』のDVDを加えたボックス・セットが12月24日にリリース予定で、個々のアルバムはSHM-CD、紙ジャケット仕様でのリリースが予定されております。