2006年11月30日 (木) 22:24 | 編集
パラレル・ラブ
"井上陽水奥田民生"は1997年に井上陽水と奥田民生によって結成されたユニットで、シングル「ありがとう」やアルバム『ショッピング』(シングル「ありがとう」の他に、PUFFYに提供して大ヒットした「アジアの純真」や小泉今日子に提供した「月ひとしずく」のセルフ・カヴァーなども収録)をヒットさせましたが、その後"井上陽水奥田民生"としての活動はありませんでした。しかし、今回約10年ぶりに再結成となり、12月20日にニュー・シングルをリリースする予定です。なお、二人の所属するレコード会社が違う関係から以前のシングル「ありがとう」やアルバム『ショッピング』と同じく今回も2社(ソニー、フォーライフ)からのリリースとなり、ジャケットは違いますが、収録内容は2社とも同じです。
"井上陽水奥田民生"は1997年に井上陽水と奥田民生によって結成されたユニットで、シングル「ありがとう」やアルバム『ショッピング』(シングル「ありがとう」の他に、PUFFYに提供して大ヒットした「アジアの純真」や小泉今日子に提供した「月ひとしずく」のセルフ・カヴァーなども収録)をヒットさせましたが、その後"井上陽水奥田民生"としての活動はありませんでした。しかし、今回約10年ぶりに再結成となり、12月20日にニュー・シングルをリリースする予定です。なお、二人の所属するレコード会社が違う関係から以前のシングル「ありがとう」やアルバム『ショッピング』と同じく今回も2社(ソニー、フォーライフ)からのリリースとなり、ジャケットは違いますが、収録内容は2社とも同じです。
2006年11月30日 (木) 00:49 | 編集
12月6日にニュー・アルバム『akko』(初回限定盤はベスト・アルバムとセットで2枚組)をリリース予定のMY LITTLE LOVERのプロモーション・ビデオ6曲(「Hello,Again~昔からある場所~」「白いカイト」「り・ぼん」「DESTINY」「ANIMAL LIFE」「YES~free flower~」)とスペシャル・メッセージをYahoo!動画で2007年1月6日まで無料視聴できます。
2006年11月29日 (水) 22:27 | 編集
SOUL SESSIONS
今年が音楽活動を始めて25年ということで他のアーティストとのVSシングル3枚(Rip Slymeとの「Battle Funkastic」、ブライアン・セッツァーとの「Back Streets Of Tokyo」、Charとの「Stereocaster」)をリリースしてきた布袋寅泰がその集大成ともいうべきニュー・アルバムを12月6日にリリース予定!
収録予定曲目リスト
1. Queen Of The Rock VS 土屋アンナ
2. Battle Funkastic VS Rip Slyme
3. Phoenix vs David Sanborn
4. 東へ西へ VS 井上陽水
5. タンタルスの誤読 VS 町田 康
6. Stereocaster/ステレオキャスター(Album Mix) VS Char
7. Take A Chance On Love VS Brian Setzer
8. Since 1955 VS Char
9. Back Streets Of Tokyo VS Brian Setzer
10 ボルサリーノ VS 葉加瀬太郎
11 Mirror Ball ~奇蹟の光 VS 吉田美奈子
12 カラス VS 中村達也
今年が音楽活動を始めて25年ということで他のアーティストとのVSシングル3枚(Rip Slymeとの「Battle Funkastic」、ブライアン・セッツァーとの「Back Streets Of Tokyo」、Charとの「Stereocaster」)をリリースしてきた布袋寅泰がその集大成ともいうべきニュー・アルバムを12月6日にリリース予定!
収録予定曲目リスト
1. Queen Of The Rock VS 土屋アンナ
2. Battle Funkastic VS Rip Slyme
3. Phoenix vs David Sanborn
4. 東へ西へ VS 井上陽水
5. タンタルスの誤読 VS 町田 康
6. Stereocaster/ステレオキャスター(Album Mix) VS Char
7. Take A Chance On Love VS Brian Setzer
8. Since 1955 VS Char
9. Back Streets Of Tokyo VS Brian Setzer
10 ボルサリーノ VS 葉加瀬太郎
11 Mirror Ball ~奇蹟の光 VS 吉田美奈子
12 カラス VS 中村達也
2006年11月29日 (水) 01:35 | 編集
11月22日にニュー・アルバム『IT'S A NEW DAY』をリリースした矢井田瞳のプロモーション・ビデオ8曲(「How?」「My Sweet Darlin'」「アンダンテ」「未完成のメロディ」「マーブル色の日」「Go my way」「STARTLiNE」「初恋」)をパソコンテレビGyaOで2007年1月10日正午まで無料視聴できます。
2006年11月28日 (火) 19:49 | 編集
Eternal Ⅱ
今年は74枚組という驚異的な枚数のボックス・セット『Seiko Matsuda (完全生産限定盤)』をリリースして話題になった永遠のアイドル・松田聖子が洋楽ばかりをカヴァーしたミニ・アルバムを12月6日にリリースする予定です。
収録予定曲目
1.Somewhere Out There (Linda Ronstadt & James Ingram)
2.The Most Beautiful Girl In The World (Prince)
3.How Deep Is Your Love (Bee Gees)
4.Time After Time (Cyndi Lauper)
5.Take My Breath Away (Berlin)
6.How Do I Live (Leann Rimes)
7.These Dreams (Heart)
カッコ内はオリジナル・ヴァージョンのアーティスト名
今年は74枚組という驚異的な枚数のボックス・セット『Seiko Matsuda (完全生産限定盤)』をリリースして話題になった永遠のアイドル・松田聖子が洋楽ばかりをカヴァーしたミニ・アルバムを12月6日にリリースする予定です。
収録予定曲目
1.Somewhere Out There (Linda Ronstadt & James Ingram)
2.The Most Beautiful Girl In The World (Prince)
3.How Deep Is Your Love (Bee Gees)
4.Time After Time (Cyndi Lauper)
5.Take My Breath Away (Berlin)
6.How Do I Live (Leann Rimes)
7.These Dreams (Heart)
カッコ内はオリジナル・ヴァージョンのアーティスト名
2006年11月28日 (火) 01:07 | 編集
11月29日にニュー・アルバム『風待ち交差点』のリリースが予定されている森山直太朗のプロモーション・ビデオ8曲(「風花」「君は五番目の季節」「風になって」「恋しくて」「夢みたい」「さくら(独唱)」「夏の終わり」「時の行方」)をパソコンテレビGyaOで無料視聴できます。
2006年11月27日 (月) 22:51 | 編集
キューピー『あえるパスタソースたらこ』のCMソングとして大ヒットしたキグルミの「たらこ・たらこ・たらこ」のクリスマス・ヴァージョン「たらこ・たらこ・たらこクリスマス」がボックス・セット『たらこ・たらこ・たらこ たっぷりクリスマスBOX』として12月6日にリリース予定ですが、そのリリースに先がけてYahoo!動画では「たらこ・たらこ・たらこクリスマス」のプロモーション・ビデオを12月4日まで無料でフル配信しております。
2006年11月27日 (月) 00:35 | 編集
テレビ東京系の人気アニメ『ヤマトナデシコ七変化』のオープニング・テーマとなっている清春の最新シングル「slow」のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで12月3日正午まで無料視聴できます。
2006年11月26日 (日) 21:25 | 編集
クイックシルバー・メッセンジャー・サービスは、ディノ・ヴァレンティ、ジム・マーレー、ジョン・シポリナ、ゲイリー・ダンカン、デビッド・フライバーグ、グレッグ・エルモアの5人によって1960年代後半にサンフランシスコで結成された・サイケデリック・ロック・バンドで、1968年にキャピトル・レコードからデビューを果たしますが、レコード・デビュー前にジム・マーレーが脱退してしまい、ディノ・ヴァレンティがドラッグ所持で逮捕されたために、レコード・デビュー直後は4人で活動していました。知名度の点では同じサンフランシスコ出身のバンドのジェファーソン・エアプレインやグレイトフル・デッドなどと比べると少々劣りますが、あの時代特有の1曲で10分を超えるような長尺の演奏が得意なバンドでした。1969年にはニッキー・ホプキンスが加入し、1971年にはディノ・ヴァレンティが復帰してからは"クイックシルバー"とバンド名を改名し、アルバムも順調にリリースして活動を続けていましたが、1970年代半ばにバンドは解散してしまいました。
2006年11月26日 (日) 00:37 | 編集
COLOR of LIFE (初回限定盤)(DVD付)
9月末にこれまで契約していた東芝EMIからベスト盤『Blue sky~Kotaro Oshio Best Album~』をリリースしたばかりのアコースティック・ギタリストの押尾コータローのSME移籍後初となるオリジナル・アルバムが11月29日にリリースが予定されています。収録曲は着うた(R)で配信中の「Big Blue Ocean」TBS『hito』の挿入曲「Indigo Love」、GUNZE『フラッティ』のCM曲「クリスタル」など全12曲の予定。また、この初回限定盤には「Big Blue Ocean 」のビデオ・クリップや本人のインタビューなどを収録したDVDが付属される予定ですので、ご予約はお早めに。
9月末にこれまで契約していた東芝EMIからベスト盤『Blue sky~Kotaro Oshio Best Album~』をリリースしたばかりのアコースティック・ギタリストの押尾コータローのSME移籍後初となるオリジナル・アルバムが11月29日にリリースが予定されています。収録曲は着うた(R)で配信中の「Big Blue Ocean」TBS『hito』の挿入曲「Indigo Love」、GUNZE『フラッティ』のCM曲「クリスタル」など全12曲の予定。また、この初回限定盤には「Big Blue Ocean 」のビデオ・クリップや本人のインタビューなどを収録したDVDが付属される予定ですので、ご予約はお早めに。
2006年11月25日 (土) 21:30 | 編集
ベストCD『18シングルス』とDVD『18ビデオ』がリリースされたばかりのU2のビデオ・クリップ集(「Beautiful Day」「Where The Streets Have No Name」「I Still Haven’t Found What I’m Looking For」「With Or Without You」「Vertigo」「Sometimes You Can’t Make It On Your Own」「City Of blinding Lights」「All Because Of You」「Original Of The Species」に、Green Dayとコラボレーションした「Saints Are Coming」を加えた10曲に、「ZOO TV Tour Trailer」を加えたビデオ・クリップ集)をパソコンテレビGyaOで12月21日正午まで無料視聴できます。
2006年11月25日 (土) 21:12 | 編集
資生堂のCMソングに起用されて評判となっている熊木杏里の「新しい私になって」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で12月22日まで無料視聴できます。
2006年11月24日 (金) 00:49 | 編集
フジテレビ系ドラマ『役者魂!』に主演している松たか子自身が歌う主題歌「みんなひとり」(シングルは11月29日発売予定で、作詞・作曲・プロデュースは竹内まりや)のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで12月17日正午まで無料視聴できます。
2006年11月24日 (金) 00:32 | 編集
11月29日にリリースが予定されているRIP SLYMEのニュー・アルバム『Epoch』の収録予定曲から最新シングル「ブロウ」、くるりとのコラボ・シングル「ラブぃ」、今年1月にリリースされたシングル「Hot chocolate」の3曲のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で12月21日まで無料視聴できます。
2006年11月23日 (木) 01:48 | 編集
映画『地下鉄(メトロ)に乗って』の主題歌として11月1日にリリースされたニュー・シングル「プラットホーム」が好評のSalyuのプロモーションビデオ4曲(「プラットホーム」「name」「Tower」「風に乗る船」)とSalyu自身のコメントをYahoo!動画で2007年2月19日まで無料視聴できます。
2006年11月23日 (木) 01:25 | 編集
akko (オリジナル・アルバム+ベスト・アルバム)
ヴォーカルのAKKOのソロ・プロジェクトとして再始動し、今月に2年5ヶ月ぶりとなるシングル「り・ぼん」をリリースしたMY LITTLE LOVERのニュー・アルバムが12月6日にリリースされる予定です。なお、こちらのCDはニュー・アルバムとそれまでのヒット曲などを収録したベスト・アルバムを加えた2枚組仕様の初回限定盤となっております。
収録予定曲目リスト
Disc:1 (ニュー・アルバム)
1. チャンス
2. recall
3. traveling with nature
4. 予感
5. ショータイム
6. 月とプラモデル
7. り・ぼん
8. 迷い猫
9. バケット
10. インスピレーション(album version)
11. 愛しい毎日
Disc:2 (ベスト・アルバム)
1. YES~free flower~
2. ANIMAL LIFE
3. Melody
4. ALICE
5. DESTINY
6. 白いカイト
7. 深呼吸の必要
8. evergreen
9. Man & Woman
10. 12月の天使達
11. Hello,Again~昔からある場所~
ヴォーカルのAKKOのソロ・プロジェクトとして再始動し、今月に2年5ヶ月ぶりとなるシングル「り・ぼん」をリリースしたMY LITTLE LOVERのニュー・アルバムが12月6日にリリースされる予定です。なお、こちらのCDはニュー・アルバムとそれまでのヒット曲などを収録したベスト・アルバムを加えた2枚組仕様の初回限定盤となっております。
収録予定曲目リスト
Disc:1 (ニュー・アルバム)
1. チャンス
2. recall
3. traveling with nature
4. 予感
5. ショータイム
6. 月とプラモデル
7. り・ぼん
8. 迷い猫
9. バケット
10. インスピレーション(album version)
11. 愛しい毎日
Disc:2 (ベスト・アルバム)
1. YES~free flower~
2. ANIMAL LIFE
3. Melody
4. ALICE
5. DESTINY
6. 白いカイト
7. 深呼吸の必要
8. evergreen
9. Man & Woman
10. 12月の天使達
11. Hello,Again~昔からある場所~
2006年11月22日 (水) 22:45 | 編集
本日発売のEXILEと倖田來未の初のコラボレーション・シングル「WON'T BE LONG」(バブルガム・ブラザーズの1990年の大ヒット曲のカヴァー)のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで12月3日正午まで無料視聴できます。
2006年11月22日 (水) 22:25 | 編集
スロー・ラヴ(初回限定盤)
9月にシングル「返信/シンクロニティ」をリリースしたばかりの竹内まりやが早くもニュー・シングルを12月6日にリリース予定。収録曲は現在松たか子主演のドラマ『役者魂!』の挿入歌「スロー・ラヴ」(作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎)とピカデリーサーカスのカヴァー「Never Cry Butterfly」(作詞:杉真理 作曲:杉真理・伊豆田洋之 編曲・演奏:ピカデリーサーカス)のカップリングの予定です。
9月にシングル「返信/シンクロニティ」をリリースしたばかりの竹内まりやが早くもニュー・シングルを12月6日にリリース予定。収録曲は現在松たか子主演のドラマ『役者魂!』の挿入歌「スロー・ラヴ」(作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎)とピカデリーサーカスのカヴァー「Never Cry Butterfly」(作詞:杉真理 作曲:杉真理・伊豆田洋之 編曲・演奏:ピカデリーサーカス)のカップリングの予定です。
2006年11月21日 (火) 21:48 | 編集
GOSPERATS -Live in SOUL POWER & Music Clips-
元ラッツ&スターの鈴木雅之、佐藤善雄、桑野信義とゴスペラーズの村上てつや、酒井雄二によって期間限定で結成されたユニットのゴスペラッツが7月に行われた『SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2006』で披露したライブ映像に加え、「ハリケーン」「まさか赤坂Show Time」のプロモーション・ビデオを収録をDVDが12月13日に発売が予定されています。
元ラッツ&スターの鈴木雅之、佐藤善雄、桑野信義とゴスペラーズの村上てつや、酒井雄二によって期間限定で結成されたユニットのゴスペラッツが7月に行われた『SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2006』で披露したライブ映像に加え、「ハリケーン」「まさか赤坂Show Time」のプロモーション・ビデオを収録をDVDが12月13日に発売が予定されています。
2006年11月21日 (火) 00:43 | 編集
「Bad Day」で今年ブレイクしたダニエル・パウターの新曲「Love You Lately」のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで11月23日正午まで無料視聴できます。
2006年11月20日 (月) 21:55 | 編集
ORANGE RANGE (初回限定盤)(DVD付)
前作より約1年2ヶ月ぶりとなるオレンジレンジのニュー・アルバムが12月6日に発売される予定です。今回のニュー・アルバムには大ヒットしたシングル「チャンピオーネ」「Walk on」「UN ROCK STAR」「SAYONARA」の他、現在テレビCMなどでおなじみの楽曲などを含めた17曲の収録が予定されています。また、この初回限定盤にはビデオ・クリップが収録されたDVDが付属される予定です。
前作より約1年2ヶ月ぶりとなるオレンジレンジのニュー・アルバムが12月6日に発売される予定です。今回のニュー・アルバムには大ヒットしたシングル「チャンピオーネ」「Walk on」「UN ROCK STAR」「SAYONARA」の他、現在テレビCMなどでおなじみの楽曲などを含めた17曲の収録が予定されています。また、この初回限定盤にはビデオ・クリップが収録されたDVDが付属される予定です。
2006年11月20日 (月) 00:54 | 編集
矢野顕子が毎年初冬に行っている「さとがえるコンサート」の2004年に愛知県勤労会館行われたライヴ映像14曲(約1時間半弱)をパソコンテレビGyaOで無料視聴できます。
2006年11月19日 (日) 15:01 | 編集
レコード・コレクターズ 2006年 12月号
特集 ビートルズ『ラヴ』
ビートルズの楽曲を使用したシルク・ドゥ・ソレイユによるエンターテインメント・ショー『Love』のために、ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンとその息子のジャイルズ・マーティンがビートルズの楽曲を一度解体して再構成したサウンド・トラックを、ビートルズのニュー・アルバムとしてリリースされることについてのレビューをはじめ、ジョン・レノンの映画『アメリカ vs. ジョン・レノン』のサウンドトラック、ポール・マッカートニーのオーケストラ・アルバム『心の翼』と2005年ツアーのライヴDV『ライヴ・イン・ザ・US~The Space Within US』、ジョージ・ハリスンの『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』のDVD付リマスター盤についてのレビューなど。
特集2 ジョージー・フェイム
1960年代からイギリスの音楽シーンで活動を続けているジョージー・フェイムの歴史を振り返りながらのレビューをはじめ、1964~81年までの全てのオリジナル・アルバム、1983年以降の重要なオリジナル・アルバム、編集アルバム、1963~81年までのシングルのディスコグラフィなど。
ムーンライダーズ
今年で結成30周年を迎え、今年に入ってから旧譜が多くリイシューされ、先月にはニュー・アルバムをリリースしたムーンライダーズのレビュー。
ブリティッシュ・トラッド/フォーク・フェス
12月に行われるヴィニール・ジャパン開店20周年記念ライヴ第3弾に登場するマイク・へロン、トレイダー・ホーン、フランキー・アームストロングについてのレビュー。
ランディ・ヴァンウォーマー
2004年に亡くなったランディ・ヴァンウォーマーの未発表録音アルバム『ソングライター』についてのレビュー。
特集 ビートルズ『ラヴ』
ビートルズの楽曲を使用したシルク・ドゥ・ソレイユによるエンターテインメント・ショー『Love』のために、ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンとその息子のジャイルズ・マーティンがビートルズの楽曲を一度解体して再構成したサウンド・トラックを、ビートルズのニュー・アルバムとしてリリースされることについてのレビューをはじめ、ジョン・レノンの映画『アメリカ vs. ジョン・レノン』のサウンドトラック、ポール・マッカートニーのオーケストラ・アルバム『心の翼』と2005年ツアーのライヴDV『ライヴ・イン・ザ・US~The Space Within US』、ジョージ・ハリスンの『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』のDVD付リマスター盤についてのレビューなど。
特集2 ジョージー・フェイム
1960年代からイギリスの音楽シーンで活動を続けているジョージー・フェイムの歴史を振り返りながらのレビューをはじめ、1964~81年までの全てのオリジナル・アルバム、1983年以降の重要なオリジナル・アルバム、編集アルバム、1963~81年までのシングルのディスコグラフィなど。
ムーンライダーズ
今年で結成30周年を迎え、今年に入ってから旧譜が多くリイシューされ、先月にはニュー・アルバムをリリースしたムーンライダーズのレビュー。
ブリティッシュ・トラッド/フォーク・フェス
12月に行われるヴィニール・ジャパン開店20周年記念ライヴ第3弾に登場するマイク・へロン、トレイダー・ホーン、フランキー・アームストロングについてのレビュー。
ランディ・ヴァンウォーマー
2004年に亡くなったランディ・ヴァンウォーマーの未発表録音アルバム『ソングライター』についてのレビュー。
2006年11月18日 (土) 22:50 | 編集
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの往年のヒット曲や今年発売された最新アルバム『Stadium Arcadium』からの曲など合計18曲をYahoo!動画で無料視聴できます(配信終了日は現在のところ未定)。
2006年11月18日 (土) 01:17 | 編集
ロッド・スチュワートのロック・クラシックスのカヴァーばかりを収録したアルバム『Still The Same...great Rock Classics Of Our Time』からクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR)の名曲「Have You Ever Seen The Rain(雨をみたかい)」のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで11月30日正午まで無料視聴できます。
2006年11月17日 (金) 23:39 | 編集
12月6日にリリース予定のDragon Ashのニュー・シングル「夢で逢えたら」のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で2007年3月31日まで無料視聴できます。
2006年11月17日 (金) 00:50 | 編集
11月22日にリリース予定のMCUのニュー・シングル『nukumori』のプロモーション・ビデオをパソコンテレビGyaOで12月10日正午まで無料視聴できます。
2006年11月16日 (木) 00:53 | 編集
1986年7月12日にイギリス・ロンドンのウエンブリー・スタジアムで行われたクイーンのライブ映像(約1時間40分)をパソコンテレビGyaOで12月14日正午まで無料視聴できます。
2006年11月16日 (木) 00:30 | 編集
風待ち交差点 (初回限定盤)
前作から約2年半ぶりとなる森山直太朗のオリジナル・アルバムが11月29日にリリース予定です。収録曲は全11曲で、今年に入ってリリースされたシングル曲「君は五番目の季節」「風になって」「恋しくて」「夢みたい~だから雲に憧れた~」も収録予定ですが、「君は五番目の季節」と「恋しくて」はシングルとは別ヴァージョンでの収録が予定されています。また、この初回限定盤には「虹」の 屋久島ドメニカ・ヴァージョンと「マザーアース」のリビングルーム・セッションを収録したボーナスCDが付属される予定ですので、ご予約はお早めに。
前作から約2年半ぶりとなる森山直太朗のオリジナル・アルバムが11月29日にリリース予定です。収録曲は全11曲で、今年に入ってリリースされたシングル曲「君は五番目の季節」「風になって」「恋しくて」「夢みたい~だから雲に憧れた~」も収録予定ですが、「君は五番目の季節」と「恋しくて」はシングルとは別ヴァージョンでの収録が予定されています。また、この初回限定盤には「虹」の 屋久島ドメニカ・ヴァージョンと「マザーアース」のリビングルーム・セッションを収録したボーナスCDが付属される予定ですので、ご予約はお早めに。