fc2ブログ
Listen To The Music
キリンジ 3年ぶりのニュー・アルバム『DODECAGON』
2006年09月30日 (土) 21:52 | 編集
DODECAGON
昨年はそれぞれソロとして活動していた堀込兄弟ですが、今年になってキリンジとして6月にコロムビア移籍後初のシングル「ロマンティック街道/ブルーバード」をリリースして本格的に再始動した彼らの6枚目のオリジナル・アルバムが10月25日にリリース予定!

収録予定曲目リスト
1. Golden harvest  
2. 自棄っぱちオプティミスト   
3. 柳のように揺れるネクタイの  
4. アメリカン・クラッカー   
5. 鼻紙  
6. ロープウェイから今日は  
7. CHANT!!!!
8. ロマンティック街道 (ALBUM VERSION)
9. 愛しのルーティーン
10. Lullaby 
11. Love is on line  
12. ブルーバード (ALBUM VERSION)  

[ボーナストラック]
13. 影の唄
セルジオ・メンデス 来日記念 PV2曲 無料視聴
2006年09月30日 (土) 01:28 | 編集
現在来日中のボサノヴァ界の大御所セルジオ・メンデスが先日リリースしたばかりのニュー・アルバム『Timeless』からブラック・アイド・ピーズ参加の「Mas Que Nada(マシュケナダ)」とエリカ・バドゥとウィル・アイ・アム参加の「That Heat(ザット・ヒート)」のPVがYahoo!動画で12月11日まで無料視聴できます。
エアロスミス 新曲入りベスト盤『Devil's Got a New Disguise: The Very Best of Aerosmith』
2006年09月29日 (金) 23:07 | 編集
結成してから30年を越えた現在も変わらぬ活躍をしているアメリカン・ハード・ロック界の雄、エアロスミスの新曲(「Sedona Sunrise」 「Devil's Got A New Disguise」)を収録したベスト盤がリリースされる予定です。但し、輸入盤と国内盤では選曲(新曲の2曲はどちらの盤にも収録が予定されています)と発売日が違いますのでくれぐれもご注意ください。

>Devil's Got a New Disguise: The Very Best of Aerosmith
こちらは輸入盤で10月17日発売予定。

収録予定曲目リスト(輸入盤)
1. Dream On
2. Mama Kin
3. Sweet Emotion
4. Back In The Saddle
5. Last Child
6. Walk This Way
7. Dude (Looks Like A Lady)
8. Rag Doll
9. Love In An Elevator
10. Janie's Got A Gun
11. What It Takes
12. Crazy
13. Livin' On The Edge
14. Cryin'
15. Don1t Want To Miss A Thing
16. Jaded
17. Sedona Sunrise (*)
18. Devil's Got A New Disguise (*)

(*)が新曲

Devil’s Got A New Disguise(初回限定盤)(DVD付)
こちらはビデオクリップ4曲(「Sweet Emotion」「Pink」「I Don't Want To Miss A Thing」「Jaded」を予定)収録のDVDが付属される予定の初回限定生産の国内盤で、11月1日発売予定。

収録予定曲目リスト(国内盤)
1. Dude (Looks Like A Lady)
2. Love in An Elevator
3. Livin' On The Edge
4. Walk This Way
5. Cryin'
6. Jaded
7. Crazy
8. Angel
9. Amazing
10. Other Side
11. Dream On
12. Sweet Emotion
13. Draw The Line
14. Falling In Love
15. Pink
16. I Don't Want To Miss A Thing
17. Sedona Sunrise (*)
18. Devil's Got A New Disguise (*)

(*)が新曲

吉井和哉 「BELIEVE」PV 無料視聴
2006年09月29日 (金) 00:42 | 編集
10月4日にリリースが予定されている吉井和哉のニュー・アルバム『39108』からの楽曲「BELIEVE」のPVをYahoo!動画で10月10日まで無料視聴できます。
浅井健一 PV2曲 無料視聴
2006年09月28日 (木) 19:28 | 編集
アルバム『Johnny Hell』をリリースしたばかりの浅井健一のプロモーション・ビデオ2曲(「WAY」「危険すぎる」)が10月26日までYahoo!動画で無料視聴できます。
ニッキー・ホプキンス Nicky Hopkins
2006年09月28日 (木) 00:40 | 編集
ニッキー・ホプキンスはイギリスを代表するセッション・ピアニストで、ローリング・ストーンズやビートルズ、キンクス、ザ・フーなど数多くの有名ロック・バンドの楽曲のセッションに参加。また第1期ジェフ・ベック・グループやクイックシルバー・メッセンジャーのメンバーとして活躍したりと、幅広く活動をしていましたが、1994年に残念ながら亡くなってしまいました。そんなセッション・ピアニストとしての活動が中心だったニッキー・ホプキンスでしたが、ソロ・アルバムも残していますのでご紹介したいと思います。

レヴォリューショナリー・ピアノ・オブ...
1966年に発表されたファースト・アルバム。キンクスやザ・フーを手がけたシェル・タルミーがプロデュースし、ニッキー・ホプキンスのピアノをメインにオーケストラを配した全編インストのアルバム。12曲中オリジナルが4曲で、あとはビートルズの「Yesterday」やローリング・ストーンズの「Satisfaction」などのカヴァー曲で構成されています。

The Tin Man Was a Dreamer
1973年発表のセカンド・アルバムで、邦題は『夢みる人』。こちらはすべて彼のオリジナル曲で、10曲中7曲で彼のヴォーカルが聴けます。このアルバムは彼名義のアルバムでは最高傑作でどの曲も素晴らしいのですが、特に2曲目の「Waiting Foe The Band」と4曲目の「Dolly」は絶品。ジョージ・ハリスン、ミック・テイラー、クラウス・フォアマンなどが参加。
絢香 「三日月」PV 無料視聴
2006年09月27日 (水) 19:25 | 編集
au「LISMO」のCMソング、NHK総合テレビ 報道情報番組「つながるテレビ@ヒューマン」テーマソングとして起用され、本日9月27日にリリースされたばかりの絢香のニュー・シングル「三日月」のプロモーション・ビデオがYahoo!動画で10月13日まで無料視聴できます。
ワイルド・ワンズ 結成40周年記念ベスト盤『All Of My Life 40th Anniversary Best』
2006年09月27日 (水) 00:36 | 編集
All Of My Life~40th Anniversary Best~
今年で結成40周年を迎え、11月には日本武道館でのライヴも予定されているグループサウンズの雄、ワイルド・ワンズの結成40周年記念2枚組ベスト盤が10月11日にリリースが予定されています。

収録予定曲目リスト
Disc. 1
1. 想い出の渚
2. 夕陽と共に
3. ユア・ベイビー
4. あの人
5. 貝殻の夏
6. 青空のある限り
7. 幸せの道
8. あの雲といっしょに
9. 可愛い恋人
10. ジャスト・ワン・モア・タイム
11. トライ・アゲイン
12. 風よつたえて
13. バラの恋人
14. 青い果実
15. 赤い靴のマリア
16. 花のヤング・タウン
17. 小さな倖せ
18. 想い出は心の友
19. 愛するアニタ
20. 美しすぎた夏
21. 夏のアイドル
22. セシリア
23. あの頃

Disc. 2
1. 白い水平線
2. 涙色のイヤリング
3. Welcome to my boat
4. ロングボード・JIVE
5. 夏がくるたび
6. ワン・モア・ラブ
7. 想い出の渚’91
8. 追憶のラブレター
9. 星の恋人たち
10. ハート燃えて愛になれ
11. 幸せのドアー
12. 黄昏が海を染めても
13. Yes,We Can Do It
14. あなたのいる空
15. 愛することから始めよう
16. 懐かしきラブソング
17. 夢をつかもう
甲本ヒロトと真島昌利による新バンド ザ・クロマニヨンズ 初のアルバム『ザ・クロマニヨンズ』
2006年09月26日 (火) 21:55 | 編集
ザ・クロマニヨンズ (初回限定盤)(DVD付)
ザ・ブルーハーツ、THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)と活動を共にしてきた甲本ヒロトと真島昌利が新たに結成した新バンド「ザ・クロマニヨンズ」のファースト・アルバムが10月25日にリリースが予定されています。こちらはDVDが付属される予定の初回生産限定盤ですので、ご予約はお早めに。

タリホー(初回生産限定盤)(DVD付)
こちらは先行シングルとして9月20日にリリースされたマキシシングル「タリホー」のDVD付の初回生産限定盤。
コブクロ PV14曲 無料視聴
2006年09月26日 (火) 00:21 | 編集
9月27日にベスト盤『ALL SINGLES BEST』のリリースが予定されているコブクロのデビュー・シングル「YELL~エール」から最新シングル「君という名の翼」までの14曲のプロモーション・ビデオをYahoo!動画で無料視聴できます。
Tulip(チューリップ)「青春の影(2006 Anniversary Mix)」PV 無料視聴
2006年09月25日 (月) 21:39 | 編集
『Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 Young Days~』と『Tulip おいしい曲すべて 1972-2006 ~Mature Days』というデビュー35周年を記念してレーベルを越えての楽曲を完全網羅した2タイトルのベストアルバム(それぞれ2枚組)を9月21日にリリースしたTulip(チューリップ)の名曲「青春の影」の2006年ヴァージョン「青春の影(2006 Anniversary Mix)」のプロモーション・ビデオを10月24日までYahoo!動画で無料視聴できます。
三枝夕夏 IN db PVなど 無料視聴
2006年09月25日 (月) 00:26 | 編集
9月20日にニュー・アルバム『U-ka saegusa IN db Ⅲ』とニュー・シングル「太陽」を同時にリリースした三枝夕夏 IN dbのニュー・シングル「太陽」、ニュー・アルバムにも収録されている13枚目のシングル「君の愛に包まれて痛い」、テレビアニメ『名探偵コナン』のエンディング・テーマとなった「ジューンブライド~あなたしか見えない~」の3曲のPVとメンバー全員のコメント映像をYahoo!動画で無料視聴できます。
カヒミ・カリィ 長編映像作品DVD 『KOCHAB』
2006年09月24日 (日) 21:36 | 編集
KOCHAB
元祖"渋谷系のカリスマ"として独特の感性が若い女性を中心に絶大な支持を得ているカヒミ・カリィの初となる長編映像作品が10月4日にリリースが予定されています。
hitomi ニュー・アルバム『LOVE CONCENT』 (初回生産限定盤)(DVD付)
2006年09月24日 (日) 19:55 | 編集
LOVE CONCENT(初回生産限定盤)(DVD付)
前作から約2年4ヶ月ぶりとなるhitomiのニュー・アルバムが9月27日にリリースが予定されています。「Japanese girl」、「Love Angel」、「CRAGY☆MAMA」、ドラマ『弁護士のくず』の主題歌「Go My Way」、「アイノコトバ」などのシングル曲をはじめ13曲を収録予定。こちらはDVD付の初回限定盤ですので、ご予約はお早めに。
細野晴臣&東京シャイネス ライヴ映像6曲 GyaOで無料視聴
2006年09月23日 (土) 00:47 | 編集
細野晴臣&東京シャイネスのライヴ映像6曲(「ろっかばいまいべいびい」 「Lotus Love」「恋は桃色」「しんしんしん」「終りの季節」「はらいそ」)をパソコンテレビ GyaOで11月21日正午まで無料視聴できます。
ブライアン・セッツァー ソロ名義でのオリジナル・アルバム『13』
2006年09月23日 (土) 00:18 | 編集
13
今年は布袋寅泰との共演盤「BACK STREETS OF TOKYO」が話題のブライアン・セッツァーですが、ソロ名義のオリジナル・アルバム(昨年はサン・レコードのトリビュート・アルバムでしたので)としては『ニトロ・バーニン・ファニー・ダディー』以来約3年ぶりとなるニュー・アルバムが国内盤で10月18日にリリースが予定されています。
ZARD デビュー15周年記念ベスト盤 『Golden Best ~15th Anniversary~』
2006年09月22日 (金) 00:43 | 編集
今年でデビュー15周年を迎えたZARDのベスト盤が10月25日にリリースが予定されています。今回のベスト盤はCDのみの通常盤に加え、DVD付の初回限定盤が3種類リリースされる予定ですので、ご予約はお早めに。

Golden Best ~15th Anniversary~ (通常盤)
こちらは通常CD2枚組のベスト盤。

Golden Best ~15th Anniversary~ (特典DVD DREAM ~Spring~)(初回限定盤)(DVD付)
こちらは通常のCD2枚組のベスト盤に加え、『DREAM ~Spring~』という特典DVDを付属した初回限定盤。

Golden Best ~15th Anniversary~ (特典DVD AQUA ~Summer~)(初回限定盤)(DVD付)
こちらも通常のCD2枚組のベスト盤に加え、『AQUA ~Summer~』という特典DVDを付属した初回限定盤。

Golden Best ~15th Anniversary~ (特典DVD CRYSTAL ~Autumn to Winter~)(初回限定盤)(DVD付)
こちらも通常のCD2枚組のベスト盤に加え、『CRYSTAL ~Autumn To Winter~』という特典DVDを付属した初回限定盤。
ロッド・スチュワート ロック・クラシックス・カヴァー・アルバム『Still The Same: Great Rock Classics Of Our Time』
2006年09月22日 (金) 00:03 | 編集


Still the Same: Great Rock Classics of Our Time
アメリカン・スタンダードをカヴァーしたアルバム『ザ・グレイト・アメリカン・ソングブック』シリーズが大好評だったロッド・スチュワートが、今回はロック・クラシックスのカヴァー・アルバムをリリースする予定です。輸入盤で10月10日発売予定。
クレイジーケンバンド ニュー・アルバム『GALAXY』リリース記念 PV6曲 無料視聴
2006年09月21日 (木) 22:32 | 編集
9月20日にニュー・アルバム『GALAXY』をリリースしたクレイジーケンバンドのプロモーションビデオ6曲をYahoo!動画で無料視聴できます(「AMANOGAWA」のみ10月31日まで)。
東芝EMI 60年代ブリティッシュ・ビート・グループのアルバム・4タイトル 紙ジャケで3ヶ月限定リイシュー
2006年09月21日 (木) 01:44 | 編集
2002~4年にかけて東芝EMIが紙ジャケットでリイシューした1960年代のブリティッシュ・ビート・グループのアルバム・4タイトルが当時のボーナストラック付きのままで10月11日に3ヶ月限定でリイシューされる予定です。

アニマル・トラックス
アニマルズのセカンド・アルバムで、オリジナル・アルバム収録の11曲に加え、「Don't Let Me Misunderstood(悲しき願い)」(全米15位/全英3位)、We Gotta Get Out Of This Place(朝日のない街)」(全米13位/全英2位)、「It's My Life」(全米23位/全英7位)といったシングル曲など8曲をボーナストラックとして収録予定。

バタフライ
ホリーズの7枚目のアルバムで、彼らの最高傑作としての呼び声の高い名盤。オリジナル・アルバムのモノラルとステレオ両ヴァージョンを丸々収録したのに加え、「King Midas In Reverse」(全米51位/全英18位)と「Everything Is Sunshine」のモノラル・ステレオ両ヴァージョンをボーナストラックとして収録予定。

>ピーター・アンド・ゴードン
レノン=マッカートニー作の「A World Without Love(愛なき世界)」(全米1位/全英1位)を含むピーター&ゴードンのファースト・アルバムで、オリジナル・アルバム収録の12曲に加え、同じくレノン=マッカートニー作のセカンド・シングル「Nobody I Know」(全米12位/全英10位)やデル・シャノン作の「I Go To Pieces」(全米9位)といったシングル曲など6曲をボーナストラッとして収録予定。

ハーマンズ・ハーミッツ
「Mrs.Brown, You've Got A Lovely Daughter(ミセス・ブラウンのお嬢さん)」(全米1位)や「I'm Henry VIII, I Am(ヘンリー8世君)」(全米1位)などを収録したハーマンズ・ハーミッツのファースト・アルバムで、オリジナル・アルバム14曲に加え、ゴフィン=キング作のデビュー・シングル「I'm Into Something Good(朝からゴキゲン)」(全米13位/全英1位)、カーター=ルイス作の「Can't You Hear My Heartbeat(ハートがドキドキ)」(全米2位)といったシングル曲など13曲をボーナストラックとして収録予定。
星泉(長澤まさみ)「セーラー服と機関銃」
2006年09月20日 (水) 22:01 | 編集
赤川次郎の原作が200万部の大ヒット、1981年には薬師丸ひろ子主演で映画化されて社会現象にまでなった『セーラー服と機関銃』が、長澤まさみ主演で25年振りに連続ドラマ(TBS系列のテレビ局で2006年10月13日から毎週金曜夜10時放送予定)として復活!主題歌も25年前に主役の薬師丸ひろ子が歌って大ヒットした「セーラー服と機関銃」(作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお)を今回は劇中の星泉役名義で主役の長澤まさみが歌うことが決まっています。

セーラー服と機関銃 (初回限定盤)(DVD付)
こちらはDVDが付属される予定の初回生産限定盤マキシ・シングルで、10月25日リリース予定。

セーラー服と機関銃 (初回限定盤)(携帯ストラップ付)
こちらは携帯ストラップが付属される予定の初回限定生産盤マキシ・シングルで、同じく10月25日リリース予定。

セーラー服と機関銃 (通常盤)
こちらはCDのみの通常盤マキシ・シングルで、同じく10月25日リリース予定。
レコード・コレクターズ 2006年10月号
2006年09月20日 (水) 01:05 | 編集
レコード・コレクターズ 2006年 10月号

特集 シド・バレット
今年の7月7日に享年60歳で亡くなったシド・バレットの追悼特集で、彼の生涯のヒストリー、彼が在籍していた頃のピンク・フロイドとソロになってからのアルバムのディスコグラフィ、彼に影響を受けた80年代以降のアーティストのアルバム紹介、彼が活動していた1966~70年と同年代に発表された彼との共通項の多いアルバム紹介など。

特集2 大滝詠一/ゴー!ゴー!ナイアガラ
9月21日にリイシューされるアルバム『GO! GO! Niagara~30th Anniversary Edition』の発売に先駆けての特集で、大滝詠一本人へのインタビューをはじめ、このアルバムのコンセプトであるラジオ番組『ゴー!ゴー!ナイアガラ』についてのレビューなど。

特集3 高橋幸宏
先月号に続いての特集で、高橋幸宏本人へのインタビューをはじめ、1985年以降のディスコグラフィ、他のアーティストへの提供曲や重要なセッション参加作などのレビューなど。

インタビュー スクリッティ・ポリッティ
グリーン・ガートサイトが語るニュー・アルバムのことやデジタル・テクノロジーへの信頼についてなど。

エリック・クラプトン
8月に国内盤も発売された彼のファースト・ソロ・アルバムのデラックス・エディションについてのレビュー。
忌野清志郎 ニュー・アルバム『夢助』
2006年09月19日 (火) 22:35 | 編集
夢助
現在喉頭癌のために入院治療中の忌野清志郎がニュー・アルバムを10月4日にリリースする予定です。今回のニュー・アルバムのプロデューサーにはブッカー・T&ザ・MGズのギタリストとして有名なスティーブ・クロッパーを迎え、レコーディングもすべてアメリカのナッシュヴィルで行われたそうです。収録曲はスティーブ・クロッパー、仲井戸麗市、細野晴臣、三宅伸治らとの共作曲や、ミズノのCMソング「ダイアモンドが呼んでいる」などが予定されています。
久保田利伸 1991年ライヴ映像『日本一のBONGA WANGA男'S TOUR '91』 無料視聴
2006年09月19日 (火) 00:59 | 編集
1991年に東京・国立代々木第1体育館で行われた久保田利伸のライヴ『日本一のBONGA WANGA男'S TOUR '91』をYahoo!動画で10月12日まで無料視聴できます。
T.REX 『BORN TO BOOGIE』 GyaOで無料視聴
2006年09月18日 (月) 19:04 | 編集
グラム・ロック界の永遠のスーパー・スター、マーク・ボラン率いるT.REXの絶頂期の姿を収めたリンゴ・スター監督による『BORN TO BOOGIE』の約1時間分をパソコンテレビ GyaOで10月16日正午まで無料視聴できます。
iPod 第5世代新モデルに80GBタイプも登場!
2006年09月18日 (月) 01:02 | 編集
約1年ぶりとなるiPodの第5世代となる新モデルが登場!第4世代の前モデルでは最大容量モデルが60GBタイプだったのに対して、今回の第5世代の最大容量モデルは80GBと更に容量アップして新登場!

Apple iPod 30GB ホワイト MA444J/A
こちらのモデルの容量は第4世代の前モデルと同じく30GBですが、本体の厚みが30%薄くなり、バッテリーもオーディオなら最大14時間と向上。こちらのモデルのカラーは初代iPodから続くホワイト。

Apple iPod 30GB ブラック MA446J/A
こちらも同じく30GBタイプで、カラーはブラック。

Apple iPod 80GB ホワイト MA448J/A
こちらのモデルは今回新たに登場した80GBタイプのiPodで、音楽なら最大20,000曲、写真なら最大25,000枚、ビデオなら最大100時間分を保存でき、バッテリーもオーディオなら最大20時間、ビデオは60%明るくなった画面で最大6時間半再生できるように向上。更にiTunesでゲームをダウンロードしてプレイできるように。こちらのモデルのカラーは初代iPodから続くホワイト。

Apple iPod 80GB ブラック MA450J/A
こちらも同じく80GBタイプで、カラーはブラック。
川上つよしと彼のムードメイカーズ 「Daydream Believer」PV 無料視聴
2006年09月17日 (日) 20:23 | 編集
先日ニュー・アルバムがリリースされたばかりの川上つよしと彼のムードメイカーズの「Daydream Believer」(モンキーズの大ヒット曲のカヴァー)をパソコンテレビ GyaOで9月24日まで無料視聴できます。
モンキーズ The Monkees
2006年09月17日 (日) 01:14 | 編集
モンキーズは1966年にテレビ番組『ザ・モンキーズ』のオーディションで選ばれたデイヴィー・ジョーンズ、ミッキー・ドレンツ、マイク・ネスミス、ピーター・トークの4人によって結成されたグループで、彼らはトミー・ボイス&ボビー・ハートやニール・ダイヤモンド、ジェリー・ゴフィン&キャロル・キング、バリー・マン&シンシア・ウェイル、ニール・セダカ、ジェフ・バリーなどの一流のソングライターが書いた「Last Train To Clankville(恋の終列車)」(全米1位)、「I'm A Believer」(全米1位)、「A Little Bit Me, A Little Bit You(恋はちょっぴり)」(全米2位)、「Daydream Believer」(全米1位)などのヒット曲を数多く飛ばしました。

Greatest Hits
上記したヒット曲を含めてモンキーズのシングル・ヒットが一通り聴ける20曲収録のベスト盤。これから聴いてみたいという方には最適の1枚です!

Music Box
ヒット曲やオリジナル・アルバムの隠れた名曲、当時未発表だった曲も収録され、さらに再結成されてからの音源まで収録した4枚組ボックス・セット。
ボン・ジョヴィ ロンドンでのライヴ映像 無料視聴
2006年09月16日 (土) 22:01 | 編集
ボン・ジョヴィが1995年にロンドンのウェンブリー・スタジアムで行ったライヴ映像をYahoo!動画で10月5日まで無料視聴できます。
iPod nano 新モデル カラーも豊富に!さらに8GBタイプも登場!
2006年09月16日 (土) 01:35 | 編集
薄くてスタイリッシュなiPod nanoがさらに薄くなり、カラー・バリエーションも増え、これまでの約500曲保存可能な2GBタイプと約1000曲保存可能な4GBタイプに加えて約2000曲保存可能な8GBも新登場!

Apple iPod nano 2GB シルバー MA477J/A
クールなシルバー・カラーの約500保存可能な2GBタイプ

Apple iPod nano 4GB ピンク MA489J/A
こちらはしっかりとした色合いのピンク・カラーで、約1000曲保存可能な4GBタイプ

Apple iPod nano 4GB ブルー MA428J/A
こちらも同じく4GBタイプで、スカイブルーに近い明るめのブルー・カラー・モデル

Apple iPod nano 4GB グリーン MA487J/A
こちらも同じく4GBタイプで、明るくポップなグリーン・カラー・モデル

Apple iPod nano 4GB シルバー MA426J/A
こちらも同じく4GBタイプで、2GBタイプと同じくクールなシルバー・カラー・モデル

Apple iPod nano 8GB ブラック MA497J/A
こちらは新登場の約2000曲保存可能な8GBタイプで、シックなブラック・カラー・モデル
HMVジャパン
Powered by . / Template by sukechan.