fc2ブログ
Listen To The Music
GSグレイテスト・ヒッツⅡ
2006年05月29日 (月) 23:59 | 編集
GSグレイテスト・ヒッツⅡ

このCDは以前ご紹介したGSグレイテスト・ヒッツの続編で、以前ご紹介したCDで漏れたGSのヒット曲を中心に、ダイナマイツ、ブルー・インパルス、アダムス、ジェノバなどの「カルトGS」と呼ばれるグループの楽曲も収録されてますので、第1弾のGSグレイテスト・ヒッツとともに揃えれば、GSの有名曲からカルトGSの曲までかなりの範囲の曲を聴くことができます。

ディスク:1
1. シー・シー・シー(ザ・タイガース)
2. バラ色の雲(ヴィレッジ・シンガーズ)
3. ダンシング・セブンティーン(オックス)
4. 北国の二人(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
5. エレクトリックおばあちゃん(ザ・スパイダース)
6. 夕陽と共に(ザ・ワイルド・ワンズ)
7. トンネル天国(ザ・ダイナマイツ)
8. 秘密の合言葉(ザ・テンプターズ)
9. オーケイ!(ザ・カーナビーツ)
10. 夜空に夢を(ザ・サベージ)
11. 銀河のロマンス(ザ・タイガース)
12. いつまでもどこまでも(ザ・スパイダース)
13. 星空の二人(ザ・ジャガーズ)
14. 雨よふらないで(ザ・テンプターズ)
15. マリアの泉(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
16. 銀の鎖(ザ・リンド&リンダース)
17. 愛なき夜明け(アウト・キャスト)
18. 太陽の花(バニーズ)
19. フリ・フリ’66(ザ・スパイダース)
20. ドアをあけて(ザ・リリーズ)
21. 帰らなかったケーン(ザ・テンプターズ)
22. 廃墟の鳩(ザ・タイガース)
23. エレクトリックおばあちゃん(オリジナル・カラオケ)

ディスク:2
1. バン・バン・バン(ザ・スパイダース)
2. 花のヤング・タウン(ザ・ワイルド・ワンズ)
3. 僕のマリー(ザ・タイガース)
4. 今日を生きよう(ザ・テンプターズ)
5. 虹の中のレモン(ヴィレッジ・シンガーズ)
6. 愛のリメンバー(バニーズ)
7. 太陽の翼(ザ・スパイダース)
8. 恋にしびれて(ザ・リンド&リンダース)
9. 太陽の剣(ザ・ブルー・インパルス)
10. 草原の輝き(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
11. 哀愁の湖(ザ・サベージ)
12. あなたが欲しい(ザ・ハプニングス・フォー)
13. 涙のあとに微笑を(ザ・テンプターズ)
14. サマー・ガール(ザ・スパイダース)
15. サハリンの灯は消えず(ザ・ジェノバ)
16. 恋人たちにブルースを(ザ・ジャガーズ)
17. モナリザの微笑(ザ・タイガース)
18. オブラディ・オブラダ(ザ・カーナビーツ)
19. ケメ子の歌(ザ・ダーツ)
20. ラブ・サイン(パープル・シャドウズ)
21. 黒ゆりの詩(ザ・スパイダース)
22. 旧約聖書(アダムス)
23. 涙のあとに微笑を(オリジナル・カラオケ)
エリック・クラプトン 『Eric Clapton: Deluxe Edition』
2006年05月23日 (火) 22:43 | 編集
Eric Clapton: Deluxe Edition

エリック・クラプトンのファースト・アルバムがデラックス・エディションで登場。ディスク1はトム・ダウドがミックスした通常のリリース・バージョンをリマスターしたものにキング・カーティスとの共演を含めた3曲のボーナストラックが収録されたもの。一方ディスク2はこのアルバムのプロデューサーであるデラニー&ボニーのデラニー・ブラムレットがミックスしたバージョンにボーナストラック4曲を収録。
SOUL PUNCH 2005 クレイジーケンバンドショウ 本牧市民公園野球場+日本武道館 豪華LIVE DVD-BOX 限定版
2006年05月22日 (月) 00:28 | 編集
SOUL PUNCH 2005 クレイジーケンバンドショウ 本牧市民公園野球場+日本武道館 豪華LIVE DVD-BOX 限定版

2005年に行われたクレイジーケンバンドのツアーの本牧市民公演野球場と日本武道館のライヴをDVD4枚に全曲収録予定で、6月7日発売予定!限定盤ですので、ご予約はお早めに!
筒美京平 『ソロ・ワークス・コレクション』
2006年05月21日 (日) 19:50 | 編集
今回ご紹介する筒美京平の『ソロ・ワークス・コレクション』とは、40年間職業作曲化として活動してきた彼自身がソロ名義でレコーディングしたアルバムをレコード会社別にまとめたものです。

筒美京平ソロ・ワークス・コレクション-ソニーミュージック編

赤いジャケットのソニー・ミュージック編は、アルバム『筒美京平の響』と『さすらいの世界』の計24曲をそのまま収録。

筒美京平ソロ・ワークス・コレクション-コロムビア編~筒美京平作品集・アンド・モア

青いジャケットのコロムビア編は、アルバム『ヒットメーカー・二つの星』、『ヘッドライト/筒美京平作品集』、『ヒット!ヒット!ヒット!知らないで愛されて/恋人』の3枚で計39曲にボーナストラック1曲を加えた2枚組。

筒美京平ソロ・ワークス・コレクション-キング編~ポップ・スタイル

緑のジャケットのキング編~ポップス・スタイルは、童謡のカヴァー・アルバム『ピアノが歌う幼い日』、チェンバロ演奏の2枚のアルバム『チェンバロ・デラックス』の3枚で計46曲を完全収録。

筒美京平ソロ・ワークス・コレクション-キング編~モダン・スタイル

オレンジ色のジャケットのキング編~モダン・スタイルは、ビートルズの曲をバート・バカラック風にカヴァーしたアルバム『バカラックがビートルズに逢った日』の12曲に未発表2曲を追加したもの。

筒美京平 ソロ・ワークス・コレクション-ビクター編

桃色のジャケットのビクター編は、『イージー・リスニング・デラックス・アルバム』の14曲に、『栄光の脱出』から2曲を追加した16曲。

KYOHEI TSUTSUMI SOLO WORKS COLLECTION-TOSHIBA EMI EDITION-

紫色のジャケットの東芝EMI編は、アルバム『ヒット・ピアノ・タッチ』、『HIT MACHINE』の2枚計22曲をCD2枚に収録。

THE BIRTH OF A DRAGON+4

Dr.ドラゴン&オリエンタルエクスプレス名義のアルバム『THE BIRTH OF A DRAGON』からの10曲に、シングル曲やプロモ・オンリーのレアな4曲を加えた14曲入り。
Puffy パフィー結成10周年記念アルバム『Splurge』来月発売予定
2006年05月20日 (土) 00:40 | 編集
Splurge

今年で結成10周年を迎えたパフィーが6月28日にニュー・アルバムをリリース予定。

収録曲と参加ミュージシャンは以下の予定です。

1. Radio Tokyo 作詞・作曲 : Butch Walker
2. ナイスバディ 作詞 : PUFFY 作曲 : Andy Sturmer, Andy Thompson
3. Tokyo I'm On My Way 作詞・作曲 : Dexter Holland
4. Shall We Dance? 作詞 : PUFFY 作曲 : Butch Walker
5. 恋のエチュード 作詞・作曲 : 草野正宗
6. 女マシンガン 作詞 : ギターウルフ/セイジ 作曲 : Jon Spencer
7. Sunday in the park 作詞・作曲 : Charley Drayton, 奥田民生
8.モグラライク 作詞・作曲 : 奥田民生
9. missing you baby 作詞 PUFFY  作曲: Andy Sturmer
10. 早春物語 作詞 : PUFFY 作曲: Hellgren, Myhr
11. モグラ 作詞・作曲 : 甲本ヒロト
12. らくだの国 作詞・作曲: 斉藤和義
13. Security Blanket 作詞: 大貫亜美 作曲: 横山健
14. はじまりのうた 作詞 : PUFFY 作曲 : Andy Sturmer,Bleu
Bonus Truck. Basket Case (Original by GREEN DAY)
ピンク・レディー・プラチナ・ボックス (初回限定生産) (4CD+2DVD)
2006年05月19日 (金) 22:57 | 編集
ピンク・レディー・プラチナ・ボックス (初回限定生産) (4CD+2DVD)

昭和50年代前半に一世を風靡した女性デュオのピンク・レディーのボックス・セットが5月31日に発売される予定です。内容の方はCD4枚とDVDが2枚で、ディスク1が全シングルのA面曲集、ディスク2が初CD化の曲も含んだレアなスタジオ・レコーディング集、ディスク3は初CD化音源も含んだライヴ音源集、ディスク4は当時日本で未発表だった音源も含んだアメリカでのレコーディング集、ディスク5はNHK出演時の映像を集めたDVD、ディスク6は初DVD化となる『ピンク・レディー・フォーエバー/武道館ライブ』となっています。このボックス・セットは初回生産限定盤ですので、ご予約はお早めに!
奥田民生が最新ライヴDVD『okuda tamio Cheap Trip 2006』を来月リリース
2006年05月18日 (木) 00:05 | 編集
okuda tamio Cheap Trip 2006

現在久々のバンドを率いてのツアー『okuda tamio Cheap Trip 2006』を行っている奥田民生ですが、そのツアーの中から福岡サンパレスと博多ドラムロゴスでの公演を収録したDVDが6月21日に発売予定。収録曲は下記の予定。

収録曲
「近未来」
「まんをじして」
「彼が泣く」
「荒野を行く」
「たばこのみ」
「プールにて」
「ロボッチ」
「野ばら」
「KYAISUIYOKUMASTER」
「MANY」
「最後のニュース」
「快楽ギター」
「御免ライダー」
「プライマル」
「さすらい」
「ドースル?」
「すばらしい日々」
「イージューライダー」
「近未来」
「モナムール」
「スカイウォーカー」
「The STANDARD」
「E」
「トリッパー」
「快楽ギター」
「マシマロ」
レコード・コレクターズ 2006年6月号
2006年05月17日 (水) 20:52 | 編集
レコード・コレクターズ 2006年 06月号

特集 ビートルズ・イン・ジャパン THE BEATLES IN JAPAN
社会現象を巻き起こしたビートルズの来日公演から今年で40周年ということで、来日した当時のスケジュール、来日公演で演奏した全曲などを詳細に解説。また4月に発売されたThe Capitol Albums Vol.2についてもテイク/ヴァージョン違いを徹底調査。

特集2 ジョン・セバスチャンとラヴィン・スプーンフル
1960年代に結成したラヴィン・スプーンフル~ソロ活動の現在まで素敵なグッド・タイム・ミュージックを提供し続けているジョン・セバスチャンを特集。インタビューを交えながらのバイオグラフィやラヴィン・スプーンフル時代から現在のソロ活動までのディスコグラフィ、アルバム未収録音源やセッション参加作を詳細に解説。

インタビュー バナード・ファウラー
先日のローリング・ストーンズの来日公演でサポート・メンバーを務めたバナード・ファウラーへのインタビュー。

カメオ/パークウェイ
1950年代後半から1960年代前半にチャビー・チェッカーやボビー・ライデル、ディー・ディー・シャープなどを排し、フィラデルフィアを拠点に隆盛を極めたレーベルのカメオ/パークウェイのボックス・セットをレビュー。

1972 春一番
1972年に大阪・天王寺野外音楽堂で開催された第2回「春一番」コンサートの10枚組CDの各ディスクの詳細レビュー。出演アーティストは、はつぴぃえんど、はちみつぱい、小坂忠とフォージョーハーフ、高田渡、加川良、岩井宏、遠藤賢司、中川五郎、律とイサト、ザ・ディランⅡ、西岡恭蔵、友部正人、金延幸子、あがた森魚、シバ、乱魔堂、武蔵野たんぽぽ団、ごまのはえ、若林純夫、グループありちゃん、ブードゥー・チャイルド、田中ケンジ、ダッチャ、貧°苦、いとうたかお

ヒット・ソング・メイカーズ!
J-POPの歴史を形成した宮川泰、すぎやまこういち、筒美京平、鈴木邦彦、村井邦彦といった作曲家たちにスポットを当てたドキュメンタリー番組のDVDについてのレビュー。

筒美京平
作曲家活動40周年を記念して各レコード会社がリリースした「ソロ・ワークス・コレクション」についてのレビュー。
マシュー・スウィートの名作『Girlfriend』がスペシャル・エディションで来月発売
2006年05月13日 (土) 16:14 | 編集
Girlfriend [Original Recording Remastered] [Special Edition]
マシュー・スウィートの1991年発表の名作『Girlfriend』が今回ボーナス・トラック多数のスペシャル・エディションで来月発売される予定です。もちろんリマスターもされているとのことですので、ファンの方は是非チェックしてください!
ニールヤングが新作『Living With War』をリリース
2006年05月11日 (木) 23:37 | 編集
Living With War

前作Prairie Windからまだ1年も経たないながらも今月にリリースされたニール・ヤングのニュー・アルバム。今回のニュー・アルバムは前作のアコギ路線と違ってロック・チューン中心ながら、シンプルでラフなサウンドに仕上がったアルバムです。
南沙織 デビュー35周年記念ボックス『Cynthia Premium』来月発売
2006年05月06日 (土) 23:36 | 編集
シンシア・プレミアム(DVD付)

「17才」や「潮風のメロディ」、「純潔」など数多くのヒット曲を持つ南沙織が今年でデビュー35周年を迎えることとなり、それを記念してボックス・セットが来月発売されるとのことです。ボックス・セットの内容は、紙ジャケットで復刻したこれまでリリースした全アルバム21枚と初めて商品化されるスペシャルDVDが含まれ、シンシア書き下ろしによる150ページにも及ぶエッセイも含まれるとのことです。完全予約生産限定盤ですので、ご予約はお早めに!
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの最新ベスト盤(輸入盤)今月発売予定
2006年05月05日 (金) 00:22 | 編集
Greatest Hits & Videos (Bonus Dvd)

1980年代に「Do You Believe In Love」(全米7位)や「The Heart Of Rock & Roll」(全米6位)、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で使用された「The Power Of Love」(全米1位)など数多くのヒット曲を世に送り込んだヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの最新のベスト盤がボーナスDVDが付いて5月23日に輸入盤で発売される予定です。

エルヴィス・コステロとアラン・トゥーサンとの共演盤が来月発売
2006年05月04日 (木) 23:45 | 編集
River in Reverse (Bonus Dvd)

昨年のハリケーンでアメリカのルイジアナ州ニュー・オーリンズは大きな被害を受けました。あの大惨事への追悼ということでエルヴィス・コステロが、昨年のハリケーンの被害で一時は行方不明の情報まで流れたニュー・オーリンズR&B界の巨匠アラン・トゥーサンとの夢の共演盤が実現!今回の共演盤では、エルヴィス・コステロ書き下ろしの新曲、アラン・トゥーサンのおなじみのナンバー、ニュー・オーリンズのスタンダードなどが収録される予定そうで、輸入盤は6月6日発売予定。なお国内盤は一足早く6月2日発売予定だそうです。
GARO BOX (完全生産限定盤) (DVD付き)
2006年05月01日 (月) 23:45 | 編集
1970年代に「学生街の喫茶店」や「君の誕生日」、「ロマンス」などのヒットを飛ばし、昨年CMで「地球はメリー・ゴーランド」が使用され、現在また注目を集めているガロのボックス・セットが7月にリリースされるようです。

GARO BOX
長らく廃盤だったオリジナル・アルバム8枚がすべて紙ジャケットで復刻されるに加え、あと現在の予定ではアルバム未収録曲や未発表ライヴ音源などの収録、テレビ出演時のDVDを加えた内容のボックス・セットになるとのことです。限定盤ですので、ご予約はお早めに。
HMVジャパン
Powered by . / Template by sukechan.